更新日:|公開日:
【クリニック監修】産毛が増えてきた…それってAGAかも?なぜ産毛が増える?
このページの監修者のご紹介

医療法人翠奏会
Dクリニック大阪 メンズ(旧脇坂クリニック大阪)
事務長 安田 孝志(やすだ たかし)
経歴
髪に関する美容業界を経て、1999年にクリニックに入職。「AGAはお医者さんで治せる」ことがまだ世の中にあまり知られていない頃から発毛治療に事務長として携わってきた、日本における発毛治療の変遷を知るエキスパート。
関西において男性の発毛治療を行っているDクリニック大阪 メンズ(旧脇坂クリニック大阪)と、分院の女性専門クリニック・脇坂ウィメンズヘルスクリニック大阪の事務長として活躍中。新人指導や接遇改善、業務改善等に対しリーダーシップを発揮している。
そもそも産毛の正体は?
AGA(男性型脱毛症)になると、「産毛」が増えることがあるのをご存知でしょうか?
「産毛」は、生えてきたばかりの、まだ細く短い髪の毛のことです。
髪は一定の周期で生え変わっており、これをヘアサイクルと呼びます。
<ヘアサイクル>
成長期(新しい髪が生えて、成長する)
→退行期(髪の成長が弱まる)
→休止期(髪が抜け落ちる)
→再び成長期へ
健康な毛髪であれば、このヘアサイクルを2年~7年で繰り返しています。
眠っている状態の休止期の毛根が、再び活動を初めて成長期に入ると、新しく作られた髪に下から押し上げられる形で古い髪が抜け落ち、新しい髪が地肌から顔を出します。
この、新しく作られて生えてきたばかりの髪が「産毛」です。
産毛が増えるのはなぜ?AGAのサイン?
鏡の前で前髪を上げると、生え際には産毛が生えていると思います。この産毛が健康に育つと、太く長い髪の毛になります。
しかし、AGAになると、数年間あるはずの成長期が短くなり、十分に髪が育ちきらないことで産毛のまま退行期を迎える髪が増えます。産毛のまま休止期で抜け落ちることが繰り返され、徐々に薄毛になって行きます。
これがAGAになると産毛が増えるメカニズムです。
したがって、薄毛の症状が現れていなくても、産毛が増えてきたなと感じたら、それはAGAを発症するサインかもしれません。
AGAによる産毛を改善する!対処法は?
AGAによって産毛が増えてきたからといって、まだ諦める必要はありません。生え際の産毛がまだ抜け落ちずに残っているのであれば、まだ太く長く成長させられる可能性は残っています。ここでは産毛を育てる方法をご説明します。
産毛を育てる方法(1)食生活の改善
髪の成長には必要な栄養素があります。それらの栄養を髪に充分に届けるには食生活の改善が重要です。
髪の毛の主成分はたんぱく質なので、普段の食事から積極的に良質なたんぱく質を摂取する必要があります。特に「必須アミノ酸」と呼ばれるトリプトファンやメチオニンなどは体内で生成することができないので、食べ物から摂るしかありません。必須アミノ酸は牛乳やチーズ、卵、レバー等に多く含まれています。日常の食生活に取り入れるよう心掛けてみてください。
産毛を育てる方法(2)良質な睡眠
私たちは普段、眠っている間に成長ホルモンを分泌しています。この成長ホルモンの分泌は、一般的に入眠後の約90分以降からもっとも多く出ると言われています。
浅い眠りが続き睡眠不足になると髪の成長、ひいては心身の健康に影響を及ぼすことがあります。
質の良い睡眠には、眠りに入る前に心身がリラックスしていることも大切です。
直前までスマートフォンやテレビなどからブルーライトを浴びることは避けましょう。また、食事は眠る2時間前までには済ませて、入浴をして体を温めておくことも良質な睡眠をとることに繋がります。
毎日できるだけ良質な睡眠を心がけて成長ホルモンの分泌を促し、産毛の成長を助けましょう。
産毛を育てる方法(3)頭皮マッサージ
産毛の成長にはさまざまな栄養が必要です。その栄養素は血液によって頭皮へ運ばれるので、血流が悪いと髪に栄養素が届かず、薄毛の原因となることも考えられます。
頭皮の血行を良くするためにも頭皮マッサージをして血行を促しましょう。
また、マッサージによるリラックス効果も期待できます。
産毛を育てる方法(4)シャンプーを変えてみる
洗浄力の強すぎるシャンプーを使っていませんか?刺激の強いシャンプーは頭皮環境の悪化を招きます。産毛が気になってきたら、一度使用しているシャンプーを変えてみてください。特に乾燥しがちで敏感肌の頭皮には、低刺激タイプの「アミノ酸系シャンプー」がおすすめです。
また、洗髪方法も見直しが必要かもしれません。汚れを落とそうとしてついつい地肌に爪を立てて洗うのはNGです。地肌を傷つけないよう指の腹で優しく洗い、落とし残しのないようしっかりとすすいでください。
産毛を育てる方法(5)AGA治療薬
AGAによって髪の毛が産毛のまま抜け落ちるのを防ぎ、AGAの進行を食い止めるならAGA治療薬の使用も効果的です。
AGAの主な治療薬には内服薬の「フィナステリド」「デュタステリド」、外用薬の「ミノキシジル」があります。これらを併用することで発毛と育毛を促し、産毛の成長も効果が期待できますが、効果の反面、副作用の発現の可能性もあります。
確実な改善のためにも、AGA治療薬を使用したい場合は、医療機関の受診をおすすめします。
AGAかも?と思ったら専門のクリニックへ相談を
産毛が増えてきて薄毛が気になってきたら、より確実にAGAの原因にアプローチが可能な、頭髪治療専門のクリニックへ相談することをおすすめします。
Dクリニック大阪 メンズ(旧脇坂クリニック大阪)では、無料のカウンセリングを行っています。
AGAは進行性です。誰にも相談できずに症状が悪化する前に、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
Dクリニック大阪 メンズ(旧脇坂クリニック大阪) 無料カウンセリング予約フォーム
(まとめ)
AGAになると産毛が増える原因と対処法についてみてきました。
自宅で対策できることもありますが、より効果的な改善を目指すなら早めに医療機関を受診することです。
一般の皮膚科でもAGA治療は行われていますが、詳しい知識や経験がない医療機関が多いのが現状です。
AGAの原因はじつにさまざまで、複数の要因が複雑に絡んで発症しているケースがほとんどです。ご自分に合った治療法でより確実な効果を得るなら、やはりAGA専門のクリニックへ相談することが大切です。
注:記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。
サイトの情報を利用し判断・行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。