更新日:|公開日:
【クリニック監修】ミノキシジルの購入方法 価格は?購入時の注意は?
個人でミノキシジルを購入する場合、ベストな購入方法は何でしょう。また、使用に際し注意しなければいけないことや、価格についてなど、ミノキシジルを購入したい人必見の情報をまとめました。
このページの監修者のご紹介

医療法人翠奏会
Dクリニック大阪 メンズ(旧脇坂クリニック大阪)
事務長 安田 孝志(やすだ たかし)
経歴
髪に関する美容業界を経て、1999年にクリニックに入職。「AGAはお医者さんで治せる」ことがまだ世の中にあまり知られていない頃から発毛治療に事務長として携わってきた、日本における発毛治療の変遷を知るエキスパート。
関西において男性の発毛治療を行っているDクリニック大阪 メンズ(旧脇坂クリニック大阪)と、分院の女性専門クリニック・脇坂ウィメンズヘルスクリニック大阪の事務長として活躍中。新人指導や接遇改善、業務改善等に対しリーダーシップを発揮している。
ミノキシジルを購入して薄毛治療
ミノキシジルを購入して薄毛を治療したい人はたくさんいます。
ミノキシジルの購入について説明する前に、まずミノキシジルという成分について説明します。
ミノキシジルについていっそう理解を深め、購入を検討する材料としてください。
ミノキシジルとは
ミノキシジルというのは、発毛治療への有効性が世界的に承認されている成分の名前です。
もともとは、高血圧症治療のための血管拡張剤として開発されました。しかし、服用者に多毛症の副作用が発現したため、今度は発毛作用に着目して開発が進められ、ミノキシジル外用薬が商品化されました。
ミノキシジル2%製剤がFDA(アメリカ食品医薬品局)に承認されたのが1988年。日本ではミノキシジルの濃度1%の外用薬が厚生労働省に承認されました。
現在では、世界90ヵ国以上で発毛効果のある医薬品として使用されています。
AGAとミノキシジルの関係
AGAの発症メカニズム
AGAは、ヘアサイクルが乱れることによって発症する脱毛症です。
男性ホルモンの1つ・テストステロンが毛乳頭細胞に存在する5αリダクターゼという還元酵素に反応してDHT(ジヒドロテストステロン)へと代謝。
そのDHTが毛乳頭細胞に存在するアンドロゲン受容体と結びつくことで脱毛指令を出し、毛の素である毛母細胞の細胞分裂が抑制されます。
その結果、脱毛が促進され育毛・発毛が抑制されることで「ヘアサイクル」が乱れ、薄毛が進行します。
これがAGAの発症メカニズムです。
ヒトの髪にはヘアサイクルという周期があります。
毛根での細胞分裂が活発で髪の毛が太く長く成長する<成長期>
↓
毛母細胞の細胞分裂が止まり、髪の毛の成長も止まる<退行期>
↓
寿命の来た髪が抜けるのを待っており、毛根では次の髪の毛が生えるのを待っている<休止期>
この周期を繰り返しながら、髪の毛は生え変わります。
1サイクルは約3~7年と人によって幅があります。
AGAを発症すると、成長期が著しく短くなります。そのため、まだ成長途中の髪の毛が細くて短いうちに抜けてしまうのです。
AGAは進行性の脱毛症です。放っておくと、どんどん薄毛は進行します。
何らかの手立てを講じなければ、薄毛を改善させることはできません。
AGA治療についてはこちらにも詳しい説明がございます。是非こちらもご一読ください。
ミノキシジルの作用
ミノキシジルは、AGAによって活動を弱めてしまった毛母細胞に直接働きかけ、その細胞分裂を活性化させます。そして
・休止期の毛根を成長期へと移行させる
・成長期を長く維持する
・成長期が延長することに伴い、それに比例して毛包も大きくなる
これらの働きで乱れてしまったヘアサイクルを正常化させていき、発毛を実現へと導きます。
現在、国内でAGA治療薬として承認されている薬品には「ミノキシジル」以外に「フィナステリド」(MSD社「プロペシア」などに配合されている成分)、「デュタステリド」(GSK社「ザガーロ」に使用されている成分)の3種類があります。
しかし、その中で毛乳頭細胞、毛母細胞に直接働きかけて発毛を促すのは、ミノキシジルだけです。
フィナステリドやデュタステリドは、脱毛を防ぐ作用に優れています。結果として発毛を促す作用もありますが、ダイレクトに「発毛」に働きかけるのはミノキシジルだけです。
「ミノキシジルがAGA治療の鉄板」と言われる理由はここです。
ミノキシジルや薄毛治療については、こちらのコラムでも詳しく説明しています。
ミノキシジル外用薬を購入する前に
ミノキシジルは一般用医薬品、対してフィナステリドとデュタステリドは医療用医薬品です。
そして承認されている剤型は、ミノキシジルが外用薬、フィナステリドとデュタステリドは内服薬です。
ミノキシジル外用薬は、「第一類医薬品」に分類されています。
薬剤師のいる薬局やドラッグストアで、文書による説明を受ければ購入することができます。
フィナステリドやデュタステリド(内服薬)は、医師の処方がなければ購入できない「処方箋医薬品(医療用医薬品)」になります。
ミノキシジル外用薬をドラッグストアで購入する
処方箋の要らないミノキシジル外用薬は、薬局やドラッグストアで購入するのが一般的でしょう。
店頭に並んだ空箱を持ってレジに行き、薬剤師から書面による説明を受けて購入します。
毎回同じ説明を受けてやりとりをする必要があるため、やや面倒に思うかもしれませんが、「副作用を含めて使用する薬を理解して、より安心&安全に使用する」ための、医薬品購入のルールです。
ミノキシジル外用薬は、他の治療薬に比べて手軽に入手して使えることが魅力ではありますが、副作用のリスクがないわけではありません。
万一使用中に副作用と思われる症状が発現したり、何か異常を感じたりしたら、すぐに使用を中止し、購入店舗の薬剤師か製品のメーカーのサポートに相談しましょう。
ミノキシジル外用薬は、「オープン価格」で、小売店が自由に価格を決めることができます。そのため、店舗によって価格に多少の違いがあります。また、支払い方法によってポイントがついたり、セット販売等があるなど、お店ごとのサービスが用意されている場合もあります。
ミノキシジル外用薬を通販で購入する
ミノキシジル外用薬を、その製品の公式サイトから通販で購入することも可能です。
また、大手各社の通信販売サイトからの購入も可能になっています。
通販で購入するにしても、薬剤師からの説明が必要なことに変わりありません。
購入時の確認はアンケート形式で、薬剤師への相談については電話やメールなどいくつかの手段から選べるところが多いようです。
万一、副作用と思われる症状が発現しても、メールやチャットなどで薬剤師に相談し、適切なアドバイスをしてもらえるのは、安心ですね。
通販の場合、商品価格は実店舗より低く抑えられていることも多くありますが、送料が必要な場合もあるので、そのあたりは確認する必要があります。
ミノキシジル外用薬を(内服薬も?)個人輸入で購入する
現在、国内で製造販売されているミノキシジル外用薬は、5%の濃度のものが最も高い濃度になります。
しかし、海外製品にはもっと濃度の高いものがあります。
また、国内では製造されていない内服薬も海外では販売されています。
ミノキシジルをより安く購入して治療するために、こうした個人輸入や個人輸入代行業者を利用し、より高濃度の外用薬や国内未承認の内服薬を購入する人がいるのも現実です。
いまはインターネットで世界中のものが手に入ります。
国内で市販されているミノキシジル外用薬よりも高い濃度の製品が、格安で手に入るなら「欲しい」と思う人がいるのも無理はありません。
しかし、国内未承認の薬品を個人で購入するのは、非常にリスクが高いということも事実です。
いくら代行業者が間に入ったと言っても、製品そのものは海外製品。
・添付文書が理解できない(正しい用法・用量が分からず、思い込みや口コミを頼りに使うしかない、ということも)
・オーダーしたものと違う商品が届く
・日本とは衛生状態や製造工程が違う環境でつくられているため、衛生面に問題がある(もしかしたら、不衛生な環境で製造された可能性も捨てきれない)
・中身が偽物あるいは非常に粗悪な品
などのトラブルが現実に起こっています。
そしてそれらのトラブルの際、相談できる窓口や解決してくれる機関がないことも、個人輸入のリスクの1つです。
しかし、もっともリスクが高いのは「健康被害が起きてもどこにも責任を問えない」ことでしょう。
国内で販売された医療用医薬品や一般用医薬品を使用したことで副作用が発現した場合、その薬により重大な健康被害が出た場合には「医薬品副作用被害救済制度」によって、補償されることもあります。
しかし、国内未承認の薬を使用して健康被害や副作用が出ても、その救済制度の対象外で、どこにも補償してもらえません。
薄毛治療のために健康を害していては、まさに本末転倒。
そのような事態だけは避けたいですね。
薄毛治療は長期間取り組まなければならない治療です。
薬を少しでも安く手に入れたいのは分かりますが、「安全で、安心して使える」という視点は忘れない方が良いのではないでしょうか。
(参照|医薬品副作用被害救済制度)
ミノキシジルをクリニックで購入する?
ミノキシジルの購入方法に「クリニックで」という選択肢を忘れていませんか。
「クリニックでミノキシジル外用薬を購入する」ということは、「医師の診察を受けて処方してもらうという」ということです。
当然のことながら、薬代以外に診察料がかかります。遠方であれば交通費もかかるでしょう。
目先の出費のことだけを考えて「もったいない」と思ってしまいがちですが、そうではありません。
医師に診察してもらうことにより、より確かな「安心」と「安全」が担保され、頭髪のある生活がより実現しやすくなるはずです。
ミノキシジルによる薄毛治療は、長期間取り組むことが必要です。
その長い期間に、気になる症状が現れるかもしれません。体調不良の原因について疑心暗鬼になることがあるかもしれません。
そんな時に、相談できる医師がいるというのはとても心強いもの。また、薄毛の改善を専門的に経過観察してくれるので、より発毛の実感がわくのではないでしょうか。
とはいえ、頭髪治療専門クリニックに行くのは気恥ずかしい、敷居が高い…そんな声も聞こえてきそうです。
そんな人のために、多くの頭髪治療専門クリニックでは初回にカウンセリングを行っています。
薄毛治療は健康保険適用外で、全額自費診療となります。気になる費用や、その他不安なことなども、カウンセリングでしっかり聞いてみるといいでしょう。
Dクリニック大阪 メンズ(旧脇坂クリニック大阪)の無料カウンセリング
多くの頭髪治療専門クリニック同様、Dクリニック大阪 メンズ(旧脇坂クリニック大阪)でも、初回無料カウンセリングを実施しています。
患者様の薄毛の状態を確認し、どんなアプローチがあるかなどを専門のスタッフがご説明します。
料金や治療にかかる期間など、不安な点や不明な点はその際にどんどんご質問ください。
Dクリニック大阪 メンズ(旧脇坂クリニック大阪)は、20年の豊富な経験のある発毛治療専門クリニックです。
210万人以上の治療経験をもとに、その人に合った治療をご提供いたします。
発毛治療を始めようと思うと、まず躊躇するのはどなたも同じです。
そこを超えるか超えないか、将来をどのように迎えるかはそこで分かれます。
カウンセリングを受けても、治療は受けない。そんな選択があってもかまいません。
「薄毛について相談できた」と思えて、今後の対策の一助になればと思っています。
一度、カウンセリングにお越しになりませんか。
「Dクリニック大阪 メンズ(旧脇坂クリニック大阪) 無料カウンセリングフォーム」
(まとめ)
ミノキシジル外用薬を、通販で購入するか、ドラッグストアで購入するか、それともクリニックで治療を受けながら使用するか。
手軽さ、安心度合いなど、それぞれに特徴があります。
もちろん、どのような選択をするのかは人それぞれです。ミノキシジルの効果や副作用を理解し、継続して安全に使えるよう、よく検討してみてはいかがでしょうか。
注:記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。
サイトの情報を利用し判断・行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。